↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。
みなさんから頂いた口コミ情報を参考にしています。情報提供のご協力よろしくお願い致します。
2021年12月23日:画像投稿と返信機能を追加しました。みなさんからの情報提供をよろしくお願い致します。
2022年8月3日:店舗や特定の個人を誹謗中傷するような投稿は禁止させていただきます。違反していると当方が判断した場合には削除させていただきますので、よろしくお願い致します。
接客 | 無料洗車 | アフターフォロー |
---|---|---|
3.0点 | 有り(無料) | 3.2点 |
美人? | ラウンジ | 総合 |
3.8点 | 3.6点 | 3.7点 |
※まだ十分な情報が集まっていない項目については0.0点と表示されます。
投稿ID:420
名前 : Ayou
4,5回寄せてもらってますが、内部清掃と洗車は無料で、してもらってます。基本は3000円だそうです。
【乗っている車】: Nx300hf
【接客レベル】 : ★★★★★
【無料洗車サービス】 : 無し
【アフターフォロー】 : ★★★★★
【美人はいる?】 : ★★★★★
【ラウンジ】 : ★★★★
投稿日時 : 2018/02/02 23:19
投稿ID:587
名前 : K
CPO購入です。
CPOということもあり車の品質はすごく良かったです。
洗車、内部清掃は点検時には無料です。
ディーラーといえば最初は硬いイメージでしたが、担当SCさんが車好きということもあり訪問時にはお話も弾み、硬いイメージというのはなくなりました。
小さな不具合でもしっかりと原因究明、説明をしてもらえるので、アフターケアもしっかりしてると感じました。
特に良かったのはカスタムパーツ取り付けの相談の際には社外品にも関わらず、質問に答えていただけたので良かったです。
品質、アフターケアを求めるなら少し高いですがCPOはオススメです。
【乗っている車】: GS350
【接客レベル】 : ★★★★★
【無料洗車サービス】 : 有り(無料)
【アフターフォロー】 : ★★★★★
【美人はいる?】 : ★★★★★
【ラウンジ】 : ★★★★★
投稿日時 : 2019/04/07 21:05
投稿ID:812
名前 : Rail工房響都
無料洗車サービスはありません。有料になりますが、3000円します。
洗車機を通す方式なので手洗い洗車はありません。
ただし、点検時は、洗車とセットになっているので無料で洗車と内部清掃をやってくれます。点検時無料ですので、足回りとタイヤワックスをお願いした方が良いと思います。
また、私の担当は栃尾さんで笑顔でスタイルが良くサービスも丁寧なセールスマンでしたが、去年退職し、後任は松井さんになりました。
栃尾さんが退職したのは残念ですが、栃尾さんがいなくなってからは、サービスが落ちた気がします。
【乗っている車】: レクサスES
【接客レベル】 : ★★★★
【無料洗車サービス】 : 有り(有料)
【アフターフォロー】 : ★★★★
【美人はいる?】 : ★★★★★
【ラウンジ】 : ★★★★★
投稿日時 : 2020/06/22 03:35
投稿ID:841
名前 : 南海スマイルトレイン
レクサス帝塚山のオーナー様イベントですが、参加費用は、お一人様有料で3000円(先着順)←ちょっと高いかも..
イベント終了後には、ケーキとドリンクが付いてきます。
洗車代金と同じ3000円ですが、洗車費用とはセットになっておりません。
毎月、平日13時から2時間制で行われますが、イベント内容は、ほぼ女性向けで毎月、男性オーナーの方がほとんど参加されておらず女性の方がほとんど参加されています..
男性の方も興味が湧くオーナー様イベントも考えた方が良いですよ。
今までのイベント内容:クリスマスリースを作ろう、アロマワックスサシェ、ルルベちゃん人形を作ろう、美文字講座(テキスト配布)
【乗っている車】: レクサスES
【接客レベル】 : ★★★★
【無料洗車サービス】 : 無し
【アフターフォロー】 : ★★★★★
【美人はいる?】 : ★★★★★
【ラウンジ】 : ★★★★★
投稿日時 : 2020/07/01 05:03
投稿ID:842
名前 : レクサスオーナー
テクニカルスタッフ整備士の対応ですが、当日に追加で色々、「これお願い出来ませんか?」とお伝えすると、溜息をつくテクニカルスタッフがいます。
テクニカルスタッフのリーダの福永さん、もっとしっかりテクニカルスタッフの教育を!
【乗っている車】: ES
【接客レベル】 : ★★★
【無料洗車サービス】 : 無し
【アフターフォロー】 : ★★★
【美人はいる?】 : ★★★★
【ラウンジ】 : ★★★★★
投稿日時 : 2020/07/01 05:10
投稿ID:911
名前 : レクサス帝塚山のサービスについて
レクサスメンテナンスプログラム(6ヶ月点検)の時に担当テクニカルスタッフから「フロント周りの虫の死骸が酷いので洗車と車内の窓の清掃、車内清掃もお願いします」と伝えたにも関わらず、
点検終了時にちゃんと出来ているか確認したが、タイヤワックスを掛けているのは良いが、フロント周りに付着した虫の死骸等による汚れが全然落ちておらず、車内の窓ガラスは指紋ばかりで吹けておらず、お願いした事ををしっかり守っておらずガッカリした気分。
また、洗い残し痕があり、ディーラから出た後、家の近所の手洗い洗車場で再び洗車をする羽目に...
とほほ..
レクサス帝塚山の洗車代は点検時には無料だが、点検以外の洗車だけの利用では他の大阪のレクサスよりもここの洗車代は3000円というあまりにも高額な金額で手洗い洗車ではなくガソリンスタンドとかにあるブラシ付きの洗車機だが、汚れが全然落ちていないのは3000円の無駄です。
他のお客さんだと直ぐに怒りますよ。
やはり、これが本当のレクサス帝塚山のレクサスブランドのサービスですか?
私の担当のセールスコンサルタント はしっかりしているのに、テクニカルスタッフ側がしっかりしていないのはサービスになってないと思いました。
今はこちらの店舗でお付き合いさせていますが、今度は大阪トヨタのレクサスで購入する事を検討します。
【乗っている車】:
【接客レベル】 : ★★★
【無料洗車サービス】 : 不明
【アフターフォロー】 : ★★★
【美人はいる?】 : ★★★★★
【ラウンジ】 : ★★★★★
投稿日時 : 2020/08/08 01:38
投稿ID:1147
名前 : GS450
対応悪い
やはり、申し訳ないですが、メルセデスより劣りますね
作業服を着た素人みたいな作業員が出てきて、素人みたいな対応でした。
明らかに緊急性が高い症状と伝えているのに、すごく適当な対応でした。
直ぐに知り合いの工場に持っていくと一目見てタイヤがバーストしかけていると言われた。
一目見て分かるような内容でも、見つけることができない素人なような作業員が残念で仕方ありません、、
他にも何かにつけて値打ちを出していた。
レクサスは見た目ばかりでサービスが伴っていないですね、、
とても残念でした。
簡単に追い返して、その後大事故が起きたらどうするんでしょうね、、
とても怖くなりました。
【乗っている車】: レクサスGS450、ベンツ
【接客レベル】 : ★
【無料洗車サービス】 : 不明
【アフターフォロー】 : ★
【美人はいる?】 : ★
【ラウンジ】 : ★★★
投稿日時 : 2021/06/14 16:57
投稿ID:1197
名前 : レクサス検討者
先日、初めてレクサス帝塚山店に行きましたが、いくつかのレクサス車を検討して一度来店、その後、当初からいいなと思っていた車種をまずは試乗して購入は、検討してからと思っていましたが、人気があるので納車が時間がかかるとのことで何かせかされた感で何だか…
あとは、対応していただいたSCの方は、対応がイマイチですね。
今後、府内の近隣店舗で購入検討の方がいいかも…
【乗っている車】:
【接客レベル】 : ★★★
【無料洗車サービス】 : 不明
【アフターフォロー】 : ★★★★★
【美人はいる?】 : ★★★★
【ラウンジ】 : ★★★
投稿日時 : 2021/08/07 22:55
投稿ID:2152
名前 : 太郎
中古車を店舗屋根の下での確認、ディーラーを信じて高くても安心して品質の良い車をと思いCPOにて購入。納車前指摘したヶ所も直っておらず自分で手直ししました。納車後も太陽の光に当たると内外装も汚過ぎ!言いたい事は色々ございますが、結論、ここのディーラーより普通の中古車屋で買えば良かった。もうトヨタ系の車は生涯買う事はない。
【乗っている車】: NX
【接客レベル】 : ★
【無料洗車サービス】 : 不明
【アフターフォロー】 : ★
【美人はいる?】 : ★★
【ラウンジ】 : ★
投稿日時 : 2022/03/28 17:40
投稿ID:2234
名前 : M
緊急事態宣言が明けた平日の午前に訪れるとコロナを理由に 休憩を断られる!ラウンジには1名で混雑していない。 感染対策をしていない店舗なのか、呆れる。 緊急事態宣言中でも他店舗で土日でも休憩を断られた事は無い。 コロナなどと小賢しい理由を言い訳をせずに この店舗で購入していないオーナーはお断わりなのでしょう(笑) 他店のオーナーがムダ足にならない様に投稿しました。 コロナでと言えば、今までのサービスを提供しなくても良いと 言う風潮がみられるが一流と呼ばれてるトコロは対策をしながら 変わらず最高のおもてなしを続けている、それが一流の証 しかし下記の通り全国の店舗で利用可能である! 知らないフリなのか?帝塚山店の方針なのか? 【オーナーズカードはレクサスオーナーの証 「レクサスオーナーズカード」は、レクサス販売店で新車または認定中古車を購入することで手に入るパスポートです。カードを販売店で提示すれば、オーナーズラウンジや無料の駐車サービスなど、オーナーのためだけの特典サービスを受けることが可能です。 レクサスオーナーズラウンジはオーナーだけの特別な空間 レクサス販売店各店には、レクサスオーナーのためのサロン「レクサスオーナーズラウンジ」が設けられています。高級ホテルのラウンジを思わせるようなラグジュアリーな空間で、ドリンクやお菓子などのサービスを無料で受けることができます。 メンテナンスなどの用事がなくても利用可能なため、リモートオフィスのように活用するレクサスオーナーもいるようです。オーナーならば購入店舗だけでなく、旅行先など全国どこのラウンジにも立ち寄って、サービスを受けることができます】
【乗っている車】:
【接客レベル】 : ★
【無料洗車サービス】 : 不明
【アフターフォロー】 : ★
【美人はいる?】 : ★
【ラウンジ】 : ★
投稿日時 : 2022/07/25 00:11
投稿ID:2265
名前 : けんけん
こういう人がいるからレクサスは中古車購入者にラウンジを使わせるのは止めるべきだと思います。 中古で新車と同じサービスを求めるなんて・・・
投稿日時 : 2022/09/09 19:26
投稿ID:2287
名前 : レクサスオーナー
無料って、、、ボランティアちゃうし、同じオーナーとして恥ずかしいですよ。ある程度常識を弁えてご利用下さいね。 皆同じと思われたく無いので、、、以上。
投稿日時 : 2022/10/14 23:09
投稿ID:2291
名前 : レクサス乗ってます
そもそも緊急事態の時にふらふら外出してるあたりw 普通に考えて断るでしょ。 何かにつけて無料無料って。時代が変われば色々変わりますよ。
投稿日時 : 2022/10/19 00:01
投稿ID:2619
名前 : レクサス
営業Oさんは不親切でした
【乗っている車】:
【接客レベル】 : ★★★★★
【無料洗車サービス】 : 不明
【アフターフォロー】 : ★★★★★
【美人はいる?】 : ★★★★★
【ラウンジ】 : ★★★★★
投稿日時 : 2024/04/06 18:26
投稿ID:2711
名前 : RS
試乗の予約をして、指定時刻通りに行きましたが 試乗させてもらえませんでした。 到着~極簡単な説明~実車を見て終わり でした。 「試乗の予約をしたのですが・・・」と伝えると、 「聞いてない。見たいだけと聞いた。」などと とぼけられました。 今まで数十台と試乗してますが、こんな扱いは 初めてです。 30分以上かかってわざわざ行ったのですが、 20分程で追い出されました。 担当:OK_M_T_、40代のアホっぽいおっさん。 皆さんがここに記載の通り、 レクサス=アホ・クズばかりで買う価値無し としっかり認識出来ました。
【乗っている車】:
【接客レベル】 : ★
【無料洗車サービス】 : 不明
【アフターフォロー】 : ★
【美人はいる?】 : 不明
【ラウンジ】 : ★
投稿日時 : 2025/02/10 19:42
投稿ID:2713
名前 : 神路
大阪トヨペット系列のレクサスは最悪ですよ。 値引きすらしない約束を守らない会社ですから。
投稿日時 : 2025/02/17 17:56
投稿ID:2715
名前 : オーナー
申し訳ないが、我々オーナーからすると購入もしないのに書き込んで、モラルの無い底辺の奴がすることですね。 マイディーラー頑張って。 お客さんも選ばれる時代ですからね。
投稿日時 : 2025/03/12 23:16
投稿ID:2716
名前 : オーナー
アホなんは貴方では笑笑 マイディーラーの文句は気持ち悪いし、大体、買っても無いのに偉そうにイニシャルまで書き込んで、人のする事じゃないね。 同じ店にこういう奴が客でいなくてよかった。
投稿日時 : 2025/03/12 23:21
投稿ID:2722
名前 : 車好き
ここの店は電話対応も良くない、私はOKUOANOという生意気なセールスでした。客を馬鹿にした対応で、品位が無かった。 昔の担当は良かったなぁ
投稿日時 : 2025/03/28 10:35
レクサス帝塚山の口コミ・情報提供をする!(新規投稿)
閑静な街並みの一角に、瀟洒な空間と心あたたまるおもてなし。古くより大阪随一の邸宅街として名高い帝塚山。老舗のレストランや、オシャレなカフェが点在する街の南東エリアにレクサス帝塚山は位置しています。屋外のオープンスペースに並ぶ展示車を、ガラス張りのショールームから一望できる、ゆとりの空間。こだわりの珈琲を味わいながら、時を忘れてゆっくりと語り合う・・・そんな優雅なひとときを心ゆくまでお楽しみいただけます。
住所 | 大阪市住吉区万代6丁目1番2号 |
---|---|
電話番号 | 0800-700-7701 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
運営会社 | 大阪トヨペット株式会社 |
↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。