レクサスディーラーの口コミ情報一覧

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

たくさんの人からいただいた生のディーラーの評判や口コミ情報の一覧です。

【全ての口コミ・評判】→地域で口コミを探す!

  1. レクサス奈良八条 : 車を指定して予約をとり、奈良八条店に見に行きました。 車を降りて案内されたのは、裏の駐車場。車内を見せてもらいましたが、特に説明するわけでもなく、無言で遠巻きに立ってるだけ。エンジンもかけてくれず、重たい雰囲気が流れました。面倒くさいんだろうなあ。と感じました。 しかも、事前に車を指定していたにもかかわらず、その車のフロントガラスには、中央に大きな鳥のフンがついていました。今落ちたものではない固まり。素晴らしい車のはずなのに、こんな状態で客に案内することにプロ意識の低さを感じました。他のディーラーなら、厳しく指導される事案でしょう。もちろん、謝罪なんかはありません。 嫁と子どもも車に乗りにくい雰囲気を感じたらしく、10分程度で終わり。 その後に店内のテーブルで話を聞かせてもらえるのかと思いきや、カタログをとりに、私たちを外で待たせ店内へ。  買うつもりで見に行きましたが、接客の悪さと車への愛情のなさを店員に感じ、買うのをやめました。 ここのところ、外車を含めディーラーを数カ所行きましたが、ここでは絶対に車を買いたくないと思いました。 これが噂のレクサス店員の横暴な態度。まさか自分がそういう目にあうとは思いませんでした。とてもとても残念です。 どこのレクサス販売店も同じレベルの低さなのでしょうか。 ちなみに、接客した店員は、マネージャーでした。上の人間がこれでは、他の従業員もプロ意識は低いでしょうね。 (2025/04/29 19:27)
  2. レクサス奈良八条 : 車を指定して予約をとり、奈良八条店に見に行きました。 車を降りて案内されたのは、裏の駐車場。車内を見せてもらいましたが、特に説明するわけでもなく、無言で遠巻きに立ってるだけ。エンジンもかけてくれず、重たい雰囲気が流れました。面倒くさいんだろうなあ。と感じました。 しかも、事前に車を指定していたにもかかわらず、その車のフロントガラスには、中央に大きな鳥のフンがついていました。今落ちたものではない固まり。素晴らしい車のはずなのに、こんな状態で客に案内することにプロ意識の低さを感じました。他のディーラーなら、厳しく指導される事案でしょう。もちろん、謝罪なんかはありません。 嫁と子どもも車に乗りにくい雰囲気を感じたらしく、10分程度で終わり。 その後に店内のテーブルで話を聞かせてもらえるのかと思いきや、カタログをとりに、私たちを外で待たせ店内へ。  買うつもりで見に行きましたが、接客の悪さと車への愛情のなさを店員に感じ、買うのをやめました。 ここのところ、外車を含めディーラーを数カ所行きましたが、ここでは絶対に車を買いたくないと思いました。 これが噂のレクサス店員の横暴な態度。まさか自分がそういう目にあうとは思いませんでした。とてもとても残念です。 どこのレクサス販売店も同じレベルの低さなのでしょうか。 ちなみに、接客した店員は、マネージャーでした。上の人間がこれでは、他の従業員もプロ意識は低いでしょうね。 (2025/04/29 19:26)
  3. レクサス相模原 : まだ実車確認ができない状況だったので、購入の決断は実車を確認後に決めると言った途端に態度が豹変した。今まで2台LEXUSの車を購入していたが、このようなセールスマンの態度には驚いた。売り上げが好調だとLEXUSでもこのような対応になってしまうんですね…もう2度と行きません (2025/04/23 19:43)
  4. レクサスさいたま新都心 : 新車購入検討で訪問したところ、対応自体は丁寧だったが、希望する車の販売枠が無くお売り出来ません。系列店舗とも調整しましたが、やはり販売枠はありませんでした。と素気なく門前払い。 メールでも担当してくれた営業に御礼と注文できるなら即決する旨伝えた。翌日同じ埼玉トヨペット系の別店舗に寄ったところ、販売枠は3台あります。店長レベルでの調整はできるかと思います。との事だった。 この系列店舗では絶対に買わない事とした。不信感が漂うため、結果的に別系列の店舗から購入した。 さいたま新都心店のセールスからはメール返信も一切無く買わなくて良かったというのが本音です。 (2025/04/22 20:58)
  5. レクサスときわ台 : 2023年7月にNX450h+を購入。初のLexsusだったので、息子と同年齢ぐらいの担当者であった。見積もりをお願いしたり、Optionの話をしているときはあまりしゃべらないため少し不満であったが、担当を変えてくれとも言えず、その若者が担当となった。納車された後は、何度か店舗に出向くようになり、割と打ち解けた関係になり、楽しいLexsus Lifeを楽しんでおりました。2024年9月に右後輪のWheelを傷つけてしまい、7万円+と少し高かったが、新品交換を依頼した。新品が届いたとのことで、交換のため出向いたが、交換時に新人と思われるMaintenance StaffがWheelのCenter Capを割ってしまい、同時に新品のWheelに傷が入ったようで、再度交換となった。 その後無事交換が終わったが、一週間後に水洗いをしている際、交換したWheelの内側に白い点(メッキが剥がれた感じ)を発見した。その傷はWheelを留めるNutの凹み部分の内側の方についており、飛び石等で傷になるような箇所ではなかったため、店舗に連絡し赴いて工場長とその部下、Meintenance担当者及び担当営業にその旨を何度も説明したが、交換時の傷ではない、運転中の傷であるとの一点張りで話にならなかった。その後のSNSでのやり取りでもどうにもならず、結局泣き寝入りとなったが、個人で営んでいる自動車整備会社の知人に聞いたところ、恐らく、修理品のWheelであろうとのことであった。その後、営業担当からは全く連絡がなく、今年1月の18ヶ月点検の案内もなかった。そのため4月にこちらから連絡し、点検をしてもらったが、その営業は入庫時に挨拶にきたが、その後は全く顔を見せず、点検も恐らくCenter Capを割ったであろうと思われる新人にやらせていたように思われた。点検終了後に営業を呼び、他の店舗に変更したいので手続きをお願いして店を後にした。Wheelの傷の原因がどうであれ、営業担当として客に点検の連絡すらせず、来店しても挨拶のみで点検の連絡をしなかった理由の説明もなく何の対応もしないような担当者にとてもびっくりした。今Lexsusが売れているので、客の一人ぐらいはどうってことないのかもしれないが、Proの対応ではない。非常に残念であった。 (2025/04/20 22:47)
  6. レクサス越谷 : 2025年4月にLBXを購入しました。 接客が素晴らしく、とても気持ちよく納車まで実施いただきました。 (2025/04/07 11:32)
  7. レクサス多摩 : IS2台買っています。車を買いそうな時、親切になるという意見がありますが、その意見にとても共感できます。開業当時はそんなことなかったのですが。。多分、あまり買わない方の客にカテゴライズされていると感じ取れてしまいます。もし次にレクサス車買うことがあったら、他のお店にも行ってみようと思います。整備についてですが、飲み物とかいいから、もっと車を大事に扱ってほしいです。車自体は最高です! (2025/04/05 16:55)
  8. レクサス帝塚山 : ここの店は電話対応も良くない、私はOKUOANOという生意気なセールスでした。客を馬鹿にした対応で、品位が無かった。 昔の担当は良かったなぁ (2025/03/28 10:35)
  9. レクサスセンター北 : 非常に営業の方の対応が悪い  人材不足?だから仕方ないのでしょうか 他のトヨタディラーよりも感じが悪い (2025/03/26 09:53)
  10. レクサス西大路 : 少し場所移動して新しく建て変わったと思いまさす。今、どうですか? (2025/03/22 15:00)
  11. レクサス船橋 : レクサスに8年乗りましたがマネージャーの対応が悪い、乗り換えを検討するために、見積もり取得や内容確認しておりましたが、メールのレスも2-3日後じゃないとこないし、最終的に売ることができないとの返事だったのでディーラーを変更しました、もう2度と行きません。 (2025/03/20 20:08)
  12. レクサス東苗穂 : レクサス歴は5年程度です。 当初の頃は春・冬のタイヤ交換時洗車してくれていましたが(もっともどこのディーラもしてくれるが)、最近はレクサスユーザーが増えたとのことで洗車サービスはしないとのこと。ちょっと前は、タイヤ交換時期は無料洗車のみのお客様はお断りという対応・・・これは甘んじて許容するのもやむを得ないとして、他の業者に比して割高な料金を支払っているのに、アフターサービスが良くなくなっていると思います。 ユーザーが増えたのであれば、設備のキャパなり人員を増やすなどの対応をすべきではないですか。ユーザーの増加をサービスの低下に転嫁するのは、高級車ブランドとして本末転倒です。 早急なる改善を期待します。 (2025/03/18 09:53)
  13. レクサス泉北 : ここの社員は最悪です。社会人教育ができていません。約束の時間に連絡は無いし、遅れても謝罪もしません。若いくせに高飛車な態度でした。今までこんな嫌な担当いませんでした。レクサスなのに… (2025/03/16 10:55)
  14. レクサス帝塚山 : アホなんは貴方では笑笑 マイディーラーの文句は気持ち悪いし、大体、買っても無いのに偉そうにイニシャルまで書き込んで、人のする事じゃないね。 同じ店にこういう奴が客でいなくてよかった。 (2025/03/12 23:21)
  15. レクサス帝塚山 : 申し訳ないが、我々オーナーからすると購入もしないのに書き込んで、モラルの無い底辺の奴がすることですね。 マイディーラー頑張って。 お客さんも選ばれる時代ですからね。 (2025/03/12 23:16)
  16. レクサス大阪福島 : 結構こちらの店舗さんの評価が悪いような気がしますね。私は1年ほどお付き合いがありますが、私の担当営業者さんは凄く丁寧で好感度が持て、整備士さんも丁寧な対応して頂いています。納車式はYouTubeで観る豪華な演出などは少し控えめですが、スタッフの方々が7名ほどお祝いをして頂きました。(花/シャンパン/当日撮影写真と写真立てなど) 個人的には満足でした。 (2025/02/21 14:45)
  17. レクサス帝塚山 : 大阪トヨペット系列のレクサスは最悪ですよ。 値引きすらしない約束を守らない会社ですから。 (2025/02/17 17:56)
  18. レクサス浜田山 : 新車を購入と同時に保険に入ると保険の割引があります。っといわれました。これは営業マンとしてアウトと思います。車の注文から半年以上待たされやっと納車まじかになり、納車の第一希望と第二希望まで聞いておいて、どちらの希望日にもならなかった。アルファードを希望しても、一元さんには販売しませんっと言われました。天下のトヨタだから仕方ないのでしょうか。車が良くても会社の内容が良くないと思いました。 (2025/02/17 15:47)
  19. レクサス帝塚山 : 試乗の予約をして、指定時刻通りに行きましたが 試乗させてもらえませんでした。 到着~極簡単な説明~実車を見て終わり でした。 「試乗の予約をしたのですが・・・」と伝えると、 「聞いてない。見たいだけと聞いた。」などと とぼけられました。 今まで数十台と試乗してますが、こんな扱いは 初めてです。 30分以上かかってわざわざ行ったのですが、 20分程で追い出されました。 担当:OK_M_T_、40代のアホっぽいおっさん。 皆さんがここに記載の通り、  レクサス=アホ・クズばかりで買う価値無し としっかり認識出来ました。 (2025/02/10 19:42)
  20. レクサス太田 : 一週間前に移転オープンしたので訪問して来ました。 NXが欲しく伺ったのですがオープンしたばかりなので店内は混雑していて説明もされず展示車だけ見てとっと帰って来ました。もう、二度と伺う気にもならないし購入する気にもならない!一限の客は相手にされないお店です! (2025/02/10 01:49)
  21. レクサス小石川 : 初めてのレクサスの購入でしたので、念願のオーナーズラウンジを利用したいと確認しますが、愛想の悪い様子で毎度断られます。また、納車式というものはもうやっておらず、洗車サービスは有料で(安くないので基本的には歓迎ではない様子でした)、購入した後のアフターフォローは一切やる気がないように見えます。新車買い替えを相談しようという気にはなれません。逆に、ここで買い続ける顧客はいるのでしょうか?大学生バイトのレストランの接客の方がまだ気持ちよく接客してくれます。 (2025/02/05 11:22)
  22. レクサス昭和 : 対応がまるで駄目。 (2025/01/23 12:39)
  23. レクサス守口 : 担当が頻繁に変わり、現在の担当とは一度しか会っていません。ですから、名前も顔も覚えていません。きっと覚えてもらう必要がない程度の顧客と思われているんでしょう。ラウンジは改装されてホテルのように豪華な感じにはなりましたが、顧客にはそれほど優しくはないです。以前の営業担当から今回の営業担当に代わる際にも遠回りに、貧乏顧客を新しい担当に振りましたって言われました。だから新しい担当も変わってから2年以上も経つのに全く会う機会がありませんでした。もし、頻繁に会っていたら今回も守口で買っていたかもしれません。名前も知らない担当君、さよなら。 (2025/01/20 11:14)
  24. レクサス沼津 : 対応が悪すぎて・・もはやお笑いレベル 修理など申し込んだ日には・・いつできるかわかりません 営業にやる気もないし・・ 車 買いたくなくなります (2025/01/18 15:54)
  25. レクサス穴川 : レクサスNXを見にレクサス穴川へ。お茶も出ない、こちらから話をふらないと会話が止まる、機能を聞いても「メーカーに聞いてくれ」などなど、やる気がないのか、顧客をなめてるのか足元見てるのか、とにかく不快な経験だった。レクサス買う時は違う店舗に行くことを決心した日だった。ちなみにメルセデス穴川も態度でかい。幕張は最高。 (2025/01/18 13:01)
  26. レクサス名古屋西 : 担当者は納車後挨拶すらありません。 レクサス販売店としては期待すると残念な結果になると思う。 2台続けて購入したが次レクサスを購入するなら愛知トヨタ系以外で購入する。 (2024/12/27 15:23)
  27. レクサス都筑見花山 : 外置きで納期が長く、程度が悪い、キー電池切れ、燃料エンプティランプ点灯、傷多数、ドア、プレートに泥、傷もつけら、怒り心頭、まさにビック〇ータ~以下、ディラーでU-カー買うのはやめたほうがいい、絶対 許さない (2024/12/20 23:54)
  28. レクサス大阪福島 : 納車式はあった人、なかった人がいるみたいですね…。 アフターフォローは最初の方は普通にありましたが、段々となくなってきました。今回、点検に伺いましたが12月の日曜のせいか、人が多くスタッフもバタバタしてる感がありました。毎回、飲み物を出して頂けるのに今回はなかったので凄く残念でした。女性スタッフも素っ気ない対応で驚きました。 (2024/12/16 14:47)
  29. レクサス所沢 : いやいや、これは一寸高評価ですね、 付き合って7年ですが、良いとこはあまり見当たりません、 何か質問すると、全てクレ-ム的に受け取られてしまう、 多分、経験と勉強不足と思います、 頑張ってください。 (2024/12/13 09:05)
  30. レクサス多摩 : ここで購入することはおすすめしません。 値引きがないのは当然ですが、Youtubeで見かけるようなサービスはありませんし、プレゼントなどもってのほかです。購入後、1年弱ですが、営業担当とは納車時以外に会っておらず、売りっぱなしです。店舗の外観は他のレクサスとは違い、古く汚いです。ここで購入したことを後悔しています。 (2024/12/11 08:49)

→地域で口コミを探す!

 

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

ページTOPへ