レクサスディーラーの口コミ情報一覧

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

たくさんの人からいただいた生のディーラーの評判や口コミ情報の一覧です。

【全ての口コミ・評判】→地域で口コミを探す!

  1. レクサスHAT神戸 : 営業担当の買う前と買った後の態度が変わります。 分かりやすいですよ (笑 もう2度とこの店舗では買いません。 車には満足しているので残念です。 すぐ近くに住吉山手店があるので購入予定の人はそちらへ行かれる事をお勧めします。 (2022/04/15 18:50)
  2. レクサス西宮 : 先日、担当者営業マンが異動になったハガキが届きました。一切、電話等で連絡がなく、目を疑いました。 後任営業への引継ぎなども兼ねて普通は電話連絡ぐらいはするのが普通じゃないのでしょうか? レクサス車は他の店舗で購入できますし、今後は他店舗で購入することにします。 (2022/04/15 12:51)
  3. レクサス住吉山手 : はじめまして、現在 レクサス車の購入を検討しているものです。 貴殿の投稿を見させてもらい、お聞ききしたいことがありまして。 実は、先日 レクサスHATさんで試乗もしたのですが、特に?というところは見当たりませんでした。 そこで、ぜひREDさんにお聞きしたいのですが、購入はHAT店、最悪なところを教えてもらえれば助かります。 REDさんのように、購入後 他店に移管してもレクサスのメンテナンスプログラムでの無償のサービスは問題なく受けられるのでしょうか? 小生は、自宅から住吉山手もHAT店も距離的にはほぼ同じくらいなんです。 不躾な質問ですがよろしくお願いします。 (2022/04/14 11:29)
  4. レクサスさいたま南 : 平気で嘘をつく最悪の販売店。 二度と買わないし、検討している方は絶対にこの店だけは辞めた方がいい (2022/04/11 11:33)
  5. レクサス姫路 : 対応は普通にしますが、話の中では大変横柄な態度をとります。 またこちらからの対応に対しては一応こえた様には見えますが、必ず上から目線! 販売店に構えは大変立派ですが、中身は空っぽです。 レクサス車を買われる場合は兵庫トヨタ系とトヨタ神戸トヨペット系があるので、必ず合ったお店をお探しください。 レクサスのお店が必ずしも悪くは無いので、お探しください。 (2022/04/04 13:55)
  6. レクサス姫路 : フロントの対応は普通  車の整備は最低 オイル交換後はその場でボンネットを開けて確認 オイルキャップ周りはオイルまみれかも? 必ず確認をしないとダメな店です。 (2022/04/03 20:26)
  7. レクサス姫路 : 対応は普通 サービスは最低 (2022/04/03 20:17)
  8. レクサス高岳 : 丁寧な話し方をしている出入り業者の方に対して信じられないくらい高圧的に接している受付の女性スタッフ(恐らく上長)を見て非常に不快になりました。 他の方のレビューにもあるように人を選んで接客態度を変えるなんて営業の風上にも置かない最低の行為だと思います。 今後一生この店舗で購入することはありませんし、人に勧めることもありません。 社内教育を1からやり直してください。 (2022/03/30 16:29)
  9. レクサス帝塚山 : 中古車を店舗屋根の下での確認、ディーラーを信じて高くても安心して品質の良い車をと思いCPOにて購入。納車前指摘したヶ所も直っておらず自分で手直ししました。納車後も太陽の光に当たると内外装も汚過ぎ!言いたい事は色々ございますが、結論、ここのディーラーより普通の中古車屋で買えば良かった。もうトヨタ系の車は生涯買う事はない。 (2022/03/28 17:40)
  10. レクサス豊橋 : 先日たまたま豊橋に用事があり、豊橋にディーラーがあることを思い出したためオーナーズデスクへ連絡。予約してからラウンジ利用で立ち寄りさせて頂きました。急な利用にも関わらず素晴らしい対応で気持ちよく利用できました。 初めて購入店舗でないディーラーにお邪魔するため、こちらのサイトで各店舗の応対を色々見る限り、どんな対応されるのか心配しましたが安心しました。 (2022/03/27 06:49)
  11. レクサスCPO昭和 : CPOにて購入しました。購入時もこちらの要望を色々聞いて頂き、サービスもして頂きました(納車式は無かったです)。また、購入後も何かあればすぐ連絡して頂いていますのでフォローも素晴らしいと思います。 CPO昭和にはラウンジはないものの、接客は良かったです。アフターサービス時は隣のレクサス昭和になりますが、2階のラウンジには入れません。レクサス昭和にて購入したオーナーのみとなります。 (2022/03/27 06:40)
  12. レクサス月寒 : レクサスって、その店舗で購入してない中古車は点検もしてくれないんですか? 月寒店では店に入る前に断られました。 リコールとか有ったらどこが観てくれるのか? ふざけるな! (2022/03/23 13:23)
  13. レクサス千葉中央 : 皆さんが、書き込まれているように、最悪な、店舗です。一年前に、車を検討していたので、見に行ったが、対応が悪すぎます。点数は全て1点になってますが、すが、全て0点です。 もちろん、他の店舗で、購入しました。 (2022/03/23 11:54)
  14. レクサス幕張 : 半年前に、レクサスを購入しました。担当の方は、とても良い対応です。ラウンジも、とても居心地が良く、レクサスを購入してよかったと、思います。 (2022/03/23 11:40)
  15. レクサスセンター北 : これまで何店舗かレクサスのディーラーにはお世話になりましたが、ここまで対応のひどい店舗は初めてです。 担当者個人の資質かとも疑いましたが、しばらく様子をみているとおそらく店舗としてのサービスクオリティが低いため、そもそもに根本的課題があることが分かりました。 アフターケアのことも考えるとここではなく他店舗にてお付き合いされることをお勧め致します。 (2022/03/21 13:44)
  16. レクサス船橋 : レクサス船橋店では買うな!レクサスはいい車だと思う。前に買った店舗ではこんなアフターではなかった。店舗によってこんなにも違うとはどうなのか?整備や営業が高級車を売っている自覚がない。本当に最低だと思う。 (2022/03/21 01:15)
  17. レクサス船橋 : アフターが最低です。これがレクサスとは思えません。 事前説明もなく、車検に出したらデーターが消えて帰ってきました。挙句に、引取り時にも言われずに・・・普通なら事前説明や引き渡し前にも確認するべきだと思います。高いお金を払って車検を出しても、大事なデーターが消えたら意味がない。きちんと事前に言ってくれるべき事。 (2022/03/21 01:06)
  18. レクサス松飛台 : 新型レクサスnxを事前予約にて契約しましたが、納期や状況の連絡がありません。契約者限定のWEBサイトのパスワードすら教えてもらえませんでした。他のディーラーは遅れのお詫びに契約者にミニカー配布したり、フロアマット程度の付属品のサービスがある様ですが、値引きはもちろん、その他サービスも一切ありません。納期に関する連絡すら無いのですから当たり前ですが‥。来店時の接客対応は悪くありませんが、納車後の対応がしっかり出来るのか不安が大きいのでキャンセルも考え始めました。 (2022/03/13 09:50)
  19. レクサスさいたま南 : 昨年暮れにNX契約。担当はレクサススペシャリストなる肩書持ち。納期1年と言われ納得して契約したが、その後の受注停止やら年次改良の話などは一切してこず。こちらから連絡したところ、寧ろ受注停止はしていないとまで言われた始末。SNSで調べればすぐにわかる話なのに嘘つかれた感じ。ほったらかしにされているので、キャンセルも考えてます。他のレクサスにすれば良かったかな。 (2022/03/11 17:24)
  20. レクサスいわき : ここで買った車以外面倒見ないようです。いわき市に転勤になりますが、レクサス買わなきゃよかった (2022/03/11 15:07)
  21. レクサス茜部 : 他の方も書き込んでありますが、購入後のフォロー等は最悪ですね。特に営業マンは惨いです。 売りっぱなしの放置です。 二度と、ここで車を買うことはないでしょう。 (2022/03/01 15:22)
  22. レクサスときわ台 : 点検の連絡来なくなった。 サービスはとても悪い。 二度とときわ台では購入しない。 (2022/03/01 09:04)
  23. レクサス青森 : やはりしょせん対応は青森トヨタ気質ですね(笑) 客を見て差別化する 車は良いんだけどね 挨拶等はやはりレクサスディーラーですね(笑) (2022/02/28 21:41)
  24. レクサス北大路 : 他のレクサス店よりもオイル交換やその他の手数料は高い。 (2022/02/26 22:49)
  25. レクサスさいたま南 : レクサスの新型車を予約。 予約契約時と日数が経過した後の納期の案内が180度違う説明。 顧客を馬鹿にしているとしか思えない言動の数々。 担当営業マンがダメなのかと思いマネージャーに連絡するもマネージャーの方がひどい接客。 (2022/02/22 13:29)
  26. レクサス穴川 : ディーラー新車保証付き車両のホイール付き冬タイヤ付け替えのお願いで伺った際、整備の方だと思いますが、やりたくなさそうな態度で応対、付け替えはしてもらいましたが、帰りは勝手に帰ってください見たいな応対で本当に残念な感じでした。夏タイヤへの戻しは、タイヤショップに行くつもりです。 (2022/02/21 14:58)
  27. レクサスときわ台 : 最近、ゼネラルマネージャーが替わってから質が落ちた。 マネージャーとして責任感があるのか疑問に思う対応が多々ある。 担当者の負担が大きいのか、質問しても担当者からとすぐ逃げる。 二度とときわ台で購入したくないと思えるほど (2022/02/21 10:20)
  28. レクサス新潟 : お客様はどちらで購入されましたか? 直接の購入以外はお受けできません! こちらは県外からきて困ってるのにふざけた対応 地元のレクサスでは時間はかかりますがよろしいでしょうか?いつも対応してくれますよ!GMの顔が見てみたいよ!あほか! (2022/02/21 08:49)
  29. レクサス春日井 : 先日自車の警告灯が点いてしまったので利用しましたが整備されている方の接客が最悪でした、車両を点検して「警告灯の原因は分かりません」「ウチではやれる事がありません」「面倒なのでやりたくありません」と言われました。その瞬間ビックリしたと同時に怒りより呆れてしまいました。ちなみに警告灯の原因はヒューズ切れが原因でした。このくらいの不具合すら発見出来ない整備士がいるお店で車を購入、整備など行う事は信用できず不安を覚えます。 (2022/02/21 00:45)
  30. レクサスときわ台 : 全てに於いて平均以下の店舗。 近隣なら練馬での購入を推奨。 (2022/02/20 21:55)

→地域で口コミを探す!

 

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

ページTOPへ