レクサスディーラーの口コミ情報一覧

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

たくさんの人からいただいた生のディーラーの評判や口コミ情報の一覧です。

【全ての口コミ・評判】→地域で口コミを探す!

  1. レクサス大阪福島 : 2020年4月1日に大阪市福島区に出来た新店舗

    なお、無料洗車サービスはありません。 大阪トヨタ系のレクサスなので、レクサス大阪中央、レクサス東大阪と同じチャリティー式で洗車代は1000円です。
    その洗車代の1000円にはユニセフに寄付されます。

    店内は2階建です。 1階には商談スペース、展示車、オーナーズラウンジがあります。
    ラウンジには、お客様のお車の待ち時間のモニターがあります。

    エレベータ(三菱製 第5セクター式英語アナウンスあり)で2階に上がると2階には、CPO認定中古車やLFA、トヨタ2000GTが展示されています。

    また、店内の隣には一般の方、レクサス オーナではなくてもご利用頂けるL SIDE CAFE 併設されています。
    お車の点検時にスタッフにお伝えすれば、点検の待ち時間にL SIDE CAFE でランチをしながら寛ぐこともできます。

    流石に大阪の中心部分のLEXUS店だけあって、皆さん素晴らしい対応で気持ち良かったです!

    【レクサス 大阪福島スタッフ情報】

    ゼネラルマネージャー
    山本 幸造

    お客様とのご縁を大切にお車を通して感動に満ち溢れたレクサスライフを提供させて頂きます。温かいおもてなしと元気あふれる笑顔で皆様のご来店をお待ちしております。
    (2020/07/05 02:48)
  2. レクサスCPO前橋 : 前橋から独立したCPO専門店です。レクサス前橋からの転属や隣にあった群馬トヨペット前橋から転属組のスタッフでの運営です。評判の良かったレクサス前橋のスタッフいるので事前に来店日を予約をすれば良いおもてなしを受けられます。洗車は1100円で現行LSも入る洗車機でやってもらえます。洗車キズも気にならないと思います。他のディーラーと違い、こちらから連絡をしないと車検等の連絡が来ません。レクサス前橋のときからのスタンスみたいなので気になりませんが気を付けて下さい。それから全てのレクサス店に言えることですが予約をしないでいきなりディーラーに入るのは好感度を下げるのでやめた方がいいと思います。 (2020/07/03 21:25)
  3. レクサス箕面 : 悪い印象しかありません。 (2020/07/02 05:00)
  4. レクサス枚方 : レクサスのサービスに感謝していましたが、ここの店舗は最悪でした。何があったかとは記載しませんが、もう行くことはないです。始めてレクサスで腹立たしい気持ちになりました。 (2020/07/02 04:50)
  5. レクサス中川 : 接客、サービス、アフターフォロー、全て最高。とっても美しいアシスタントもいます。 (2020/07/02 01:56)
  6. レクサス帝塚山 : テクニカルスタッフ整備士の対応ですが、当日に追加で色々、「これお願い出来ませんか?」とお伝えすると、溜息をつくテクニカルスタッフがいます。
    テクニカルスタッフのリーダの福永さん、もっとしっかりテクニカルスタッフの教育を! (2020/07/01 05:10)
  7. レクサス帝塚山 : レクサス帝塚山のオーナー様イベントですが、参加費用は、お一人様有料で3000円(先着順)←ちょっと高いかも..

    イベント終了後には、ケーキとドリンクが付いてきます。

    洗車代金と同じ3000円ですが、洗車費用とはセットになっておりません。

    毎月、平日13時から2時間制で行われますが、イベント内容は、ほぼ女性向けで毎月、男性オーナーの方がほとんど参加されておらず女性の方がほとんど参加されています..
    男性の方も興味が湧くオーナー様イベントも考えた方が良いですよ。

    今までのイベント内容:クリスマスリースを作ろう、アロマワックスサシェ、ルルベちゃん人形を作ろう、美文字講座(テキスト配布) (2020/07/01 05:03)
  8. レクサス千里 : 最近は、女性スタッフの対応が悪いです。

    (2020/07/01 02:43)
  9. レクサス大阪中央 : ラウンジが超狭すぎます!!
    (2020/07/01 02:27)
  10. レクサス山下公園 : 誠意と常識がないのでこの店での購入はやめて他の店で購入しました。
    お店選びは慎重にですね。近いからという理由だけではダメです。 (2020/06/27 15:44)
  11. レクサス枚方 : このお店とは何年も付き合いしていますが、僕は良いお店だと思います。
    お店に着いた時のスタッフの対応、帰る時のスタッフの対応、どれをとっても、他のレクサス店と同じで素晴らしいと思います。

    最低というならば、行かなければ良いだけの話です。何年も店舗として存続しているのですから、顧客もいて普通に営業できているのでしょうし、匿名でゴタゴタ言ってもお店としては痛くも痒くも無いでしょうね。
    お店に、もしくは大沼さんに、匿名ではなく、面と向かってここを改善してくださいと言いましょうよ。改善されるかされないかで会社の本質が見抜けると思います。 (2020/06/26 17:12)
  12. レクサス松飛台 : 待っている間もゆっくりと過ごせるのがとても良いです。
    他のメーカー、ディーラーではなかなか出来ないと思います。


    (レクサス松飛台 スタッフ情報)

    ゼネラルマネージャー
    小川 宗久

    当店では、お客さまとの出会いを大切にし、皆様の快適なカーライフを全力でサポートさせて頂きます。皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

    2020年時点 (2020/06/26 07:50)
  13. レクサス松飛台 : 他のレクサス店と同様に広くて綺麗。
    ただここは飲み物を一人1杯しかくれない。
    あちらの作業が終わるまで待っているしかない身だから、おかわりいりますか、お水はいりますか、くらい聞いて欲しいです。

    更に、レクサスに1日に2回行く必要があった時、2回目に行った時はスイーツをくれなかった。一人1日一つですからって。
    暇で来てるわけではないし、列記としたレクサスオーナーに対してこんなスーパーのサンプル食を取りすぎてる人みたいな扱いされてとても不愉快です。

    昔通ってた別のレクサス店のサービスの方が品がありました。 (2020/06/26 07:47)
  14. レクサスさいたま南 : 洗車サービスはありません。

    店内は、落ち着いた雰囲気、落ち着いた接客です。

    納車式は、テープカットでお祝いしてくれます。

    車を買う系YouTuberのワンソクさんが、ここでレクサスをご購入した店舗になります。

    (レクサスさいたま南 スタッフ情報)

    ゼネラルマネージャー
    齊藤 友紀

    私共の店舗では、お客様との出会いを大切にし、一人ひとりに合わせた最高のおもてなしをさせていただきます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。

    2020年時点 (2020/06/26 07:41)
  15. レクサス箕面 : やる気がない接客でガッカリしました。


    (2020/06/25 08:10)
  16. レクサス枚方 : 接客最低
    身なりで判断するので、購入検討時の来店でもドレスコードに注意してください
    買わない(買えない)と判断されると、車で店から出るときの交通誘導もしてくれない
    逆にわかりやすいけどね (2020/06/25 07:45)
  17. レクサス枚方 : この店終わってる………
    ここは、やめといた方がいい (2020/06/25 07:37)
  18. レクサス箕面 : 2019年7月13日にオープンした新店舗。
    周りは田舎過ぎてお店の裏は畑がありお店と周りの雰囲気があってない気がする。
    店内はとにかく広い。
    オーナーズラウンジは階段を上がったところの手前にあり、オーナーズラウンジの内装はレクサス千里に近い。 オーナーズラウンジの向かいにはにはシンクやキッチンスペースがあり向かいにはテラス席があって外が出られるような構造になっている。

    私が体験した中では、他店のオーナーだが、スタッフに空気圧補充をお願い出来ますか?ってお願いしたところ出来るとの事でお願いしてみた。
    オーナーズラウンジで寛いでいる途中にテクニカルスタッフが来て「〇〇様、お車の空気圧の補充が終わりました」と言われしばらく寛いでからお店を出る事に。
    アシスタント、レセプションに「私の車を預かっていると思うんですが..」と訪ねたところ「少々、お待ちください確認してみます」と言われしばらくしたら車の中にあるとの事。
    しかし、よく考えたら車の中にあるってことは普通はおかしいと思うしあってはならないと思う。鍵をロックもしないままでセキュリテイゆるゆるなのに盗難したらどう責任取るんだろうかと思った。
    普通は店内にお車の鍵を預けるかラウンジでお渡しするのが普通だと思う。
    オープンしてから慣れてないのか、他店のオーナーでもサービスは、キチッとして欲しい。

    やはり、レクサス千里と同じカローラ新大阪のレクサス箕面だった為かサービス含めてカローラって感じたった。
    スタッフもどこかで見た感じだと思ったらレクサス千里のスタッフを箕面に人事移動しているようだった。


    (レクサス箕面 スタッフ情報)

    ゼネラルマネージャー
    中西 健一

    お客さまのレクサスライフを全力でサポートできるようレクサス箕面スタッフ一同、最高のおもてなしと笑顔で皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。


    マネージャー
    久保 考司

    皆さまの安心で安全なカーライフのため、確実な点検、整備を心がけ、ご期待に添えられるよう努力してまいりますのでどうぞ宜しくお願い致します。



    (2020/06/25 06:59)
  19. レクサス枚方 : とても素晴らしい接客です。
    降車時にドアも開けてくれるし、女性の営業の方も、膝を床につけて接客してくれて一流の接客だと思います。
    契約時、GMにこのOPは必要ですか?と聞いたら、○○はこうなので、僕はこう思います!と正直に答えてくれるので、他社ディーラー(ネッツトヨタ新大阪、トヨタカローラ新大阪は除く)と違い、何が何でも売りつけよう、高いOPつけまくってやろうという態度が見られません。
    必要・便利なOP、不必要なOPは教えてくれるので有難いです。
    洗車を頼むことはないですが、あくまで無料サービスの一環だと思います。

    6月21日に無事にES300hバージョンLが納車されましたので、今後ともよろしくお願い致します。 (2020/06/25 06:03)
  20. レクサス大阪中央 : 無料洗車サービスはありません。 洗車代は1000円(事前予約制)でチャリティー式です。

    レクサス大阪中央は、松屋町筋沿いにあります。お帰りの際は、松屋町筋は一通ですので、左側から出ると逆走になりますので注意が必要です。
    お帰りの際は右側から出てください。

    店舗は2階建で2階には認定中古車が展示されております。
    ラウンジは100平米もいかない限り、かなり狭く窮屈とした感じです。ラウンジの横にはリラクゼーションルームがありマッサージチェア(無料)が2台並んでおります。

    最初は、レクサス大阪中央でお付き合いさせていただいていたのですが、セールスコンサルタントの櫻井さんは良くないので、他の店舗で購入することにしました。

    以前、レクサス大阪中央は新店舗のレクサス大阪福島並みに店舗改装するのかお尋ねしたところ「...」と言われた経験あり。
    しばらくの間は店舗改装はしない感じ?らしい。

    レクサス大阪中央のラウンジは狭いので店舗改装して広くして欲しいかなと思いますね。(笑)

    個人的には、大阪市内にある大阪トヨタ系のレクサスは、レクサス大阪中央ではなく、福島区に新しく出来た新店舗のレクサス大阪福島が良いと思います。

    (レクサス大阪中央 スタッフ情報)

    ゼネラルマネージャー
    藤本 和永

    お客様との一期一会の出会いを大切に、皆様の快適なカーライフを全力でサポートさせて頂きます。最高のおもてなしと笑顔で皆様のお越しをお待ち致しております。


    2020年 時点


    (2020/06/22 08:42)
  21. レクサス宇治 : 2019年10月に京都府のレクサス販売店の中では、初めて店舗改装した販売店です。

    店舗改装しラウンジが広くなりました。

    宇治といえば、抹茶が美味しく平等院鳳凰堂、宇治上神社という2つの世界遺産がある市で京都アニメーションの「響け!ユーフォニアム」の舞台地でもあります。

    また、レクサス宇治は、国道24号線沿いにあります。店の向かいには「餃子の王将」レクサス宇治のお隣にはネッツヤサカトヨタ宇治店があります。

    一車線という細い道でかなり渋滞しやすい所です。
    一車線の道ですので、向かいの「餃子の王将」がある方向から右側に店内に入ることは出来ますがこっちの方向から来るとかなり危なく渋滞の原因に繋がりますので京都市内方面「ベルファ宇治店」の方からから来て左側から店内に入った方が安全です。


    普段は、店内の入り口には警備員が立っていますが、レクサスのセールスマンの方が立っているときに限るのですが、店に寄らなくても、レクサス車であればお辞儀してくださいます。

    また、オーナーズラウンジの宇治抹茶グリーンティーがとても美味しいです!


    (レクサス宇治スタッフ情報)

    ゼネラルマネージャー
    安藤 淳

    当店ではお客様一人ひとりに合わせたサービスを提供し、快適なカーライフをサポート致します。皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。


    マネージャー
    巽 章郎



    2020年 現在 (2020/06/22 07:17)
  22. レクサス泉北 : 近年は、オーナー数もかなり増えたようで、質の高い有料洗車(予約必要)を実施されています。

    オーナー様専用ラウンジは1階に2箇所設けており、もう一つのラウンジは個室のようになっており、お一人で読書やインターネットをお愉しみ頂ける空間のラウンジがあります。

    個室のラウンジ内には、トイレと1台のマッサージチェア(無料)が設置されております。

    お帰りになる時は、出入口がかなり見通しが悪く危ないので、スタッフが誘導してくださいます。

    (レクサス泉北スタッフ情報)

    ゼネラルマネージャー
    柳 知宜

    当店ではお客様との人と人としての出会いを大切にし、人から人ならではのトータルサポートを全力でさせて頂きます。皆様のご来店を心よりお待ち致しております。



    2020年 時点

    (2020/06/22 06:43)
  23. レクサス高松 : 四国のレクサスで雄一店内が大きい販売店で正に四国の玄関口って感じでした。

    高松でうどんを食べに行く前に寄らさせていただきましたが、その時はあいにくの雨で、他県のレクサスオーナーですが、窓拭きと車内清掃、空気圧の補充もお任せください!とのことでお願いしたら車内が綺麗になり大変満足しました。

    後、オーナーズラウンジですが、他店のレクサス店では大変珍しいのですが、オーナー様のお菓子が洋菓子と和菓子が選べるそうです。

    また、昼ごはんで「美味しいうどん屋さんってありますか?」とアシスタントにお伺いしたら早速見つけてくれてレクサス高松から徒歩2分の「めりけんや」が美味しいとのことでお車をレクサス高松に停めさせていただき歩いて食べに行ったらめちゃくちゃ美味しかった!

    ただ、私はその時、初めて行ったのですが、名刺とかを渡されなかったので名刺を渡さたらもっとサービスの向上につながると思います。

    また、お伺いしたいと思います。
    (2020/06/22 06:29)
  24. レクサス福山 : 接客も大変よかった。
    今年、配属されたばかり方で
    いい所、不便なところ
    教えていただき、車初心者には大変、わかりやすい説明でよかった。 (2020/06/22 05:51)
  25. レクサスさいたま南 : ドラヨス ワンソクTube クルマ買う系YouTuberさんがお付き合いしている販売店。


    レクサスさいたま南で、UX250h、RX300等を購入。 (2020/06/22 04:07)
  26. レクサス帝塚山 : 無料洗車サービスはありません。有料になりますが、3000円します。
    洗車機を通す方式なので手洗い洗車はありません。

    ただし、点検時は、洗車とセットになっているので無料で洗車と内部清掃をやってくれます。点検時無料ですので、足回りとタイヤワックスをお願いした方が良いと思います。

    また、私の担当は栃尾さんで笑顔でスタイルが良くサービスも丁寧なセールスマンでしたが、去年退職し、後任は松井さんになりました。
    栃尾さんが退職したのは残念ですが、栃尾さんがいなくなってからは、サービスが落ちた気がします。
    (2020/06/22 03:35)
  27. レクサス幕張 : いつも、レクサス幕張にお世話になっております
    私の担当セールスコンサルタントは柳川さんですが、とても満足しています。元々はトヨタ新稲毛店に勤めていたらしく一生懸命さが伝わってきます。又、マネージャーやゼネラルマネージャーも話しやすくとても満足しています。
    ただ、最近は、柳川さんは出張や商談等で忙しく中々お会いする事が出来ませんが
    次回も柳川さんから買いたいと思います。 (2020/06/22 03:25)
  28. レクサス金沢御影 : CPOでの購入です。
    今回新しく担当が替わって何度か店舗へ行きましたが、担当からの挨拶等は一切なかった。せめて名刺は頂けたらなと思います。
    整備の方はすごく良い印象です。丁寧な説明でよく分かります。
    (2020/06/20 06:51)
  29. レクサス姫路 : 客が椅子に座っているのに、しゃがみもせず見下ろすような形で話をされた。
    接客するうえで目線を揃えるのは当然のこと。
    機嫌も悪そうだし、最悪
    (2020/06/16 17:44)
  30. レクサス福岡南 : 営業マンや整備士、受付は良い人が多いが
    サービスフロントが横着。
    お客さんの前で社員に暴言吐いたり
    タメ口で話したり、車の調子悪いと
    言っても気にしすぎとか
    新車納車時からあった不具合も
    納車時は認めていながら掌返ししたり。
    他は良い店なんだけどね。

    あと店の場所が変わって
    現在は渡辺通りにあり福岡中央店に名称変更になっています。
    元の南店はcpoや重整備の工場に。 (2020/06/14 12:07)

→地域で口コミを探す!

 

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

ページTOPへ