レクサスディーラーの口コミ情報一覧

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

たくさんの人からいただいた生のディーラーの評判や口コミ情報の一覧です。

【全ての口コミ・評判】→地域で口コミを探す!

  1. レクサス広島西 : 本当にその通りです。成約記念品は前回購入時にはありましたが今回は無しでした。それどころか当日は納車が多いとの事で通常納車ブースで使用方法の説明があるのですが納車ブースで写真だけ撮影(納車記念との事)5分で炎天下の一般駐車スペースへ移動させられ熱い中新車の納車を受けさせられました。レクサス広島西は最低最悪のクオリティーになってます。マネージャーが変わってから特に悪化していると私ま思っています。 (2024/07/02 15:05)
  2. レクサス広島西 : レクサス販売店で過去最低と感じます。母体がカローラ広島なのでそこまで期待はしていなかったのですがそれでも酷いと思うくらいです。まず無料洗車有となっていますが嘘です。洗車予約ページから予約するのですが常にすべて日程に×(予約不可)が表示させています。店員に車両購入後予約が全く取れない事を問いただしたところ予約は常に受けておらず店舗単位で嘘をついていたとの事。呆れます。まだまだあります。 (2024/07/02 14:54)
  3. レクサスCPO千葉中央 : トイレ休憩での利用でしたが、 とても親切に対応していただけました。 とても狭い店舗でかつトイレも洗面所とのユニット式で お客が何をしているかもまるわかりで長居はし辛いかも。 (2024/06/28 10:24)
  4. レクサス守口 : 守口店に限った事ではなく、大阪府下で千里と泉北以外は全て大阪トヨペット系の販売店になります。 ほぼ独占販売になるのが良いのか悪いのか? 全国的にみて大阪府下のこの系列店舗は待遇が良いとは全く思わない。 顧客より自社利益が優先って感じが否めないです。 (2024/06/27 21:28)
  5. レクサス高岳 : 購入予定で訪問。 まず店舗の電話は全然繋がらない。なんのための電話なのか意味がわからない。 担当?的な人間の対応はもはや買って欲しくないと思っているのではないかと思わせるレベルにひどい。 レクサスの担当?及び店舗での話をメルセデスの担当者に話したら笑ってた。今時、そんなところがあるんですね!って。 購入前に担当者を変えてもらった方が良いですよと助言を頂いた。買ってから担当変えると成績は今の担当になっちゃうので、購入後に担当変更した人には旨みがないからと。 初めてレクサス買おうと思ってる人には我慢を要求する店だと感じた。 (2024/06/24 17:29)
  6. レクサス刈谷 : 商談を申し込んでもエリア担当から 「今週末は土日とも連休でいません」との回答。 休業日明け火曜の朝一に電話が来ると思っていたら 水曜日の夕方にやっと電話がかかってくる はっきり言ってレクサスはホテルマンの対応などとは程遠くあぐらをかいた殿様商売してる。 何様なんだろうって感じた ここでは買いたくない (2024/06/24 12:59)
  7. レクサス港北大倉山 : 駐車場でスタッフが気持ちの良い笑顔で出迎えてくれます。対応がとても良く流石レクサスです。 (2024/06/24 03:06)
  8. レクサス松飛台 : 充電で寄りましたが充電対応も知識も最低ですね。 (2024/06/09 09:52)
  9. レクサス徳島 : 同じレクサス車なのに中古車はcpoで購入しなければこんなに対応が悪いのか 今まではメルセデスベンツでしたが今回初めてレクサスを購入しました 対応が悪いのはレクサス徳島だけだろうか? いい車なのにとても残念です (2024/06/04 21:31)
  10. レクサス福岡東 : レクサス福岡東の女性スタッフの接客、メカニックの整備内容、セールスの対応最高です、悪い情報も聞きますが不思議です、空港送迎サービスも福岡東独自で他店には無いサービスで助かります。サービス入庫の批判が多いですが申し訳ないけどオーナーも整備入庫待ちの状態なので仕方ないと思います。強いて言えばメカニックを早く増やして欲しいですね。 (2024/05/28 00:00)
  11. レクサス佐賀 : レクサス商談のため、あらかじめWeb予約にて伺いました。営業マンの印象は良かったのですが、車やオプションに関する問いかけに、??が多く、薄識な対応。裏手に回って納車準備中の車とか見せて貰いましたが、サービスの人達が乗降りしてるのに、シートカバーもフロアシートも無く埃かぶってました。他県のレクサスでは、サービスの人達も立ち止まって挨拶してくれるんですけどね。 (2024/05/24 06:46)
  12. レクサス府中 : 三年毎にこの店舗で買い替えています。今回もプラグインハイブリッドが欲しく見積もり後実車を見に行くと担当営業は別の接客があり相手できないと。行くと言ってあったのに。 接客なし実車みて帰れと言わんばかり。後で今日はすいませんと言ってくると思いきやフォローなし。受付女性は質問しても何一つわからず聞きに行く有様。女性で一人レクサス車の知識ある方を指名したら休みだと言われ。全く酷い対応でした。 (2024/05/22 00:07)
  13. レクサス東海 : 営業担当良くないの話しはよく聞きます。 レクサス、アフターが良くない意外でした。 ランジのスタフ以外は、本当に教育足りない! (2024/05/21 17:56)
  14. レクサス前橋 : レクサス前橋はそこで新車購入した方のみ、 ラウンジ利用やメンテナンス等のサービスを受けられます。 知り合いからの譲りとのことですが保障継承をされましたか? 前オーナー購入店で保障継承をされないと、野良レクサスの対応になります。 (2024/05/20 12:24)
  15. レクサスいわき : レクサス中古車購入予定でしたが入庫を拒否される様なのでレクサスの購入は止めて他のメーカにします。こういう口コミが拡がるとイメージ低下して新車の販売も低下すると思いますがそこまでは考えていない様ですね。 (2024/05/14 14:18)
  16. レクサス前橋 : レクサスは中古を買うと駄目なんでしょうね。うちは、知り合いから、譲ってもらったんだが、メンテナンスさえも断られる。 レクサス販売店なんだし、メーカーなんだし。。と、思う町の修理屋さんのちゃんと直してもらったけど、「きっと人がいないんでしょう。」レクサスなのにね。凄くきぶんわる~~~ (2024/05/14 12:39)
  17. レクサス宝塚 : 所詮トヨタですね。 (2024/05/12 22:48)
  18. レクサスCPO北見 : 色々なディーラーさんを知ってますがこちらの店舗のスタッフの方々の対応など本当に良く次もこの店舗から買いたいと思えます。 受付の女性さん、営業さん、エンジニアさん、、皆さん話しやすく相談もしやすい。 唯一の不満?は店舗敷地が狭く新車購入も出来ますがショールームもない、、、涙 新車を購入してもラウンジもない、、涙 他店のレクサス店の様にそろそろショールーム併設の広い店舗に移転欲しいと日々思ってます (店舗の作り以外は満足です) (2024/05/12 22:44)
  19. レクサス大阪福島 : 去年から何度か点検で予約を取ろうとしていますが希望する日は全部だめ。じゃあいつなら予約できるのか聞けば、直近は空いていないとの事。 もうすぐ車検もあるのに電話ひとつかけてこない。 レクサスってブランドはそんな低レベルなのか? 情けなくなってくる。 (2024/05/12 16:19)
  20. レクサス熊本東 : 契約時、記念撮影あります。 後程郵送しますと聞いていたが 取りに来てくれと連絡あり。来店すると駐車場まで女性がでてきたがここで待つように指示され、ラウンジでコーヒーをいつでも飲めるというレクサスオーナーだけの特別感も味わえず 写真を紙袋に入れたものを渡されて終わった。だったら最初から期待させるような話はするなよ!ってとても不愉快です。 レクサスオーナーの特別感って何? 駐車場で立たされて待たされるって他のメーカーでも絶対無いことですよね? 担当は顔もだしもせず、後ほどの連絡さえもなかった。 最悪。ここではもう二度と買いません。 世安店に行った方が良いです。 (2024/05/08 16:49)
  21. レクサス広島東 : 市内の目立つ場所にある大型店舗。 売れている店だと思いますが‥最悪。 購入の際のサービスは全くありません。 (2024/05/04 18:34)
  22. レクサス高岳 : こちらの店舗は何よりオーナーズラウンジが非常に高級感があり話題となった。また、送迎サービス(現在は停止)を始めた当初こちらもすこぶる評判が良く多くの顧客(特にオーナーの奥様方)がわざわざそれを利用したいがためにこちらで購入した。結果、店舗運営がてんてこ舞いに。平日にお邪魔してもひっきりなしに来客が訪れてくる。平日であんなにフロントのスタッフが忙しく動いているのはこちらのお店くらいでは?洗車も予約が一杯で日時により1か月先でも取れない。せっかくの利点がここへきてマイナス面が大きくなってきた感が否めない。 低い評価をつけられているオーナーさん達はこのあたりを敏感に察知しているのではないだろうか? もちろんお店サイドはCTだろうとLMだろうと差別はしていないはず。しかしそんな風に勘ぐりたくなるほど初期のおもてなしから嫌ならウチで買わなくて良い感が透けて見えてしまっているのかもしれない。凄い良いしつらえの店舗だけに非常に残念。 (2024/05/02 14:06)
  23. レクサス東海 : 営業の接客は他店に比べても良いと思う。レクサスに限らず高級車ディーラーは押さない営業が基本であるが、故に少し前のめりに来る方が背中を押してもらえる感じがあって結果的には良い事もある。ここはそういう指導があるのかもしれない。フロント、営業、サービスと連携は悪くない。これもお客側から事前に情報を入れておく事が大切。気にしない人なら構わないが、ディーラーに行った時に気持ちよく対応してもらいたいならその旨を常々伝える事や良かった事は上席に伝えてあげる事が重要。その点この店は上意下達がしっかりできるていると思う。 サービスの態度は名古屋地区ではトップクラスと思う。キチンと挨拶する。非常に嘆かわしい事だがどこへ行っても挨拶すらできないサービスマンばかり。もちろん不愛想なエキスパートサービスマンも居るしそちらが本分なのは承知しているが、ほとんどの場合、挨拶の有無で日常の仕事ぶりは想像できる。 フロントは美人が多くフレンドリー。館内を一度案内していただいたが丁寧だが事務的でなくとても清涼感ある印象だった。その後もマネージャーに引き継いてしっかりとお店のスタンスが理解できてとても良かった。 唯一オーナーズラウンジのしつらえは他の店に比べるとしょぼい。清潔感はあるが高級感は無い。ただし週末は特に茶菓子に力を入れていて地域有名店のケーキなど嬉しいおもてなしが用意されている。 (2024/05/02 13:44)
  24. レクサス緑 : 土日は混む。ラウンジが明るいフロアとシックなフロアと2部屋あるが結構こちらも土日は混む。雰囲気は悪くない。他にキッズルームがある。営業は概ねフレンドリー人が多い印象。サービスはどうかな?案内の女性は基本美人。ただだから何だという話ではある。 (2024/05/02 13:14)
  25. レクサス広島西 : nxの試乗をお願いしたところ、遠方から来ることを伝えるとすぐに準備して貰えて。試乗中もナビやスイッチ、内外の説明が他店より丁寧であった。 いいデーラーだと思ったのは、試乗後マスクを車内に忘れて担当者と商談中に女性スタッフがわざわざ丁寧に携えて持って来てくれたことだ。それも嫌な顔一つせず、笑顔でだ。 心温まる対応はなんでもないことだが、私は感心した。 市内に3店舗レクサスデーラーがあるが、ナンバーワンであるい55088 (2024/04/30 14:01)
  26. レクサス薮田 : 10年程のお付き合いで2台購入させていただきました。納車式も最初の車の時は華やかでしたが、直近の車の時は本当に寂しい限り、、あまりの違いにビックリでした。オーナーもかなり増え以前のようなサービスの質を維持するのは難しいのでしょうか。他店のサービスなどを動画やSNSなどで見る度にショックを受けます。総じて可もなく不可もなく普通な印象。特別感はあまり感じられず次車は他店にしようと思います。 (2024/04/30 09:34)
  27. レクサス川口 : いろいろなレクサス店舗へ行ったがここは今までで接客が最低。客の差別があからさますぎて衝撃的だった (2024/04/28 19:18)
  28. レクサス新宿 : 今日、納車でしたが、お花だけいただきました。 納車式の写真も撮ってくださったようではあったのですが、その場ではもらえないもんなんですかね。 皆さんの納車式の写真とかを見ていたので、少しがっかりでした。 見せつけるように置いていたキーホルダーくらいはもらえるのかなと思っていたのですが、あれは買ってくれってことだったんですかね。。 (2024/04/27 23:45)
  29. レクサス宮の森 : 顧客が多くなりすぎて、定休日も多く、キャパ不足に陥っている。従業員が足りない。見ていて気の毒だ。何とか回っている感じだ。札幌トヨタはレクサス店舗をLクラスのオーナー専用とそれ以外に分けるべきときに来ている。あるいは、販売と整備に分けるか。しかし、背伸びした貧乏な身なりの客を俺は見たくない。だから車のクラスで分けて欲しい。年寄りは夫婦でメンテに来るな。ここは喫茶店ではない。見ていて気分が貧しくなる。安い車を次々デビューさせるからこうなってしまう。待合室が狭いのでただでさえ窮屈なのに息が詰まる。札幌トヨタの役員どもよ。従業員は悲鳴を上げている。何とかしてやろよ。近くのトヨタ店舗を一つ畳めば済むことだ。俺も待合室が苦痛で内心悲鳴を上げている。しかし、車は高品質でいい。壊れない。安上がりになる。ドイツ車でかなり勉強したからな。 (2024/04/26 21:31)
  30. レクサス松飛台 : 営業から購入後のお伺いやメンテナンスの連絡はありません。点検の予約も自ら忘らずに連絡する必要があります。系列の千葉トヨタは購入後の調子伺いや点検の時期になると必ず電話をくれて無料で取りに来てくれます。レクサスは本体価格にこう言ったサービスの費用は当たり前のように入っているものだと思っていますが、トヨタ店の方が対応が良いのでレクサス店のメリットは全くありません。リピーターとして購入していますが、次は別にクラウンでも良いかと思っています。担当変われば違うのでしょうかね。 (2024/04/14 17:33)

→地域で口コミを探す!

 

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

ページTOPへ