レクサスディーラーの口コミ情報一覧

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

たくさんの人からいただいた生のディーラーの評判や口コミ情報の一覧です。

【全ての口コミ・評判】→地域で口コミを探す!

  1. レクサス泉北 : ヴェルファイアでLSを見に行きましたが、予算オーバーでも嫌な顔わせず、下取り車のLSや、GSなど違う提案もしてくれました。お菓子や飲み物もでました。
    カタログをもらいにいくだけでも対応してくれました。 (2017/12/19 06:44)
  2. レクサス三国ヶ丘 : 自宅から三国ヶ丘店まで30分ぐらいですが、納車の日は家まで迎えに来てくれます。
    店に行くと、車の気になる所はないか聞いてくれます。小さな異音やミラーが曇って見にくいなど、笑顔で対応してくれます。車検や修理の代車は希望の車種を用意してくれました。
    洗車は毎回ではないけどたまにしてくれます。
    ラウンジはドリンクお菓子が置いてありますが、ラウンジに入るとメニュー表を持ってきてくれて、レクサスレディが飲み物お菓子持ってきてくれます。
    子供がうるさくしてしまうときもあるけど、いつも親切です。
    興味のある車種があれば試乗車展示車、すぐにフロントに用意してくれます。
    レクサス三国ヶ丘大変満足です。 (2017/12/18 07:36)
  3. レクサス星が丘 : 星ヶ丘店で購入していなければ酷い扱いをうける。
    星ヶ丘の奇跡などというのは全くの嘘。
    駐車場サービスを利用しようとしたが、他店オーナーの為追い返された。
    接客態度も酷かった。
    (2017/12/18 07:03)
  4. レクサス和田 : 購入するつもりで何回か通い、商談しましたが良い印象はありません。毎回買いたければどうぞみたいな感じでウェルカム感はゼロ。店の方針かもしれませんが気分は良くない。
    来店した際に出迎えが無いこともあったし、質問したことに淡々と答えるだけ。出来ないことは冷たく出来ませんと言うのみ。
    気持ちよく買える訳がない。 (2017/12/13 02:38)
  5. レクサス豊中 : 車を購入した際にくださった菓子折りは期限が切れているし、必要な書類を渡してもらっていないのが後で分かったり、今まで30年以上車を乗ってきていて最低なところです。 (2017/12/11 02:58)
  6. レクサス千葉中央 : レクサス車を展示してあるショールーム。レクサス店と思わないこと!他のレクサス店と同じに思ったら他の店が可愛そう!千葉県のレクサス販売店はこんなのかと思ったが、他の市川・幕張・松飛台は、正統派レクサス店です。 (2017/12/10 11:15)
  7. レクサス守谷 : 購入店は都内。ドライブ途中で2回ほど休憩で寄らせて頂きました。 (2017/12/10 11:06)
  8. レクサス港北大倉山 : 空気圧センターをトヨタ共販で購入し、
    別途ホイール屋にてスタッドレスを購入し、センターと一緒にタイヤ組み込み取付ました。電話でマイディーラーに車両にセンサー登録をお願いしようとしたら、担当スタッフがおらず他のスタッフが対応してくれましたが、社外購入した物の登録対応出来ないと言われ、トヨタ共販でも無理なのか確認したが、有料で良ければ今回限りで行っても良いですが、基本レクサス製品以外は…とまた色々上から目線で言われたので、警告表示でたまま乗りますと電話切りました。
    購入後のおもてなしにはワクワクしましたが、肝心な車の整備が出来ないなら問題外かなと思うようになりました。 (2017/12/05 22:54)
  9. レクサス雪谷 : 他県購入者ですがトイレをお借りした際に快く受け入れて頂きました。帰り際にペットボトルのお茶を持たせてくれて、『道中お気を付けて』とのおもてなしに、嬉しく思いました。購入した店舗と比較しても素晴らしい対応だと感じました。 (2017/11/29 07:25)
  10. レクサスときわ台 : 無理なお願いも迅速に対応してくれました。
    相変わらず値引きはないです。値引きする店舗は、無料洗車でなくなるみたいなこと言ってました。実際はどうなんでしょう?
    ネットでは叩かれている事が多いですが、ときわ台店の接客態度は素晴らしいと思います。
    ゼネラルマネージャーが必ず車の誘導・お見送りをしてくれるのも感動しました。
    落ち着いた雰囲気であり、評価高いですよ。 (2017/11/25 00:50)
  11. レクサス熊谷南 : 購入希望で見積もりをして貰いに行きましたが営業の方が上から目線で冷やかしでしょう?と言わんばかり結局レクサスは買わずにVWにしました。
    軽自動車で来店した客を値踏みするような接客は最低です。
    絶対熊谷レクサスからは買いません。 (2017/11/23 01:39)
  12. レクサス和田 : 私の車両は中古車販売店で購入し、CPO車両ではありません。
    修理依頼の為に電話連絡後に初めて来店。駐車場に着くなり出迎えてくれ、オーナーズラウンジに通され、飲み物も頂きました。新車同様の代車も貸して頂き、修理後も整備士の方が同席し、整備内容の説明等もしっかり伝えてくれました。帰り際にはお見送りもして頂きました。接客態度も凄く良く他の従業員の方々も顔を合わせれば必ず挨拶、会釈してくれ好印象です。 (2017/11/21 06:08)
  13. レクサス目黒 : 中古車だったので、点検予約電話では印象が悪かったのですが、実際には丁寧に対応していただきました。
    噂通りの店構えで、高級ホテルに居るかのようです。ラウンジには、当り前に入れなかったのですが、通常のディーラー店舗から比べると、全く違う空間です。 (2017/11/19 04:16)
  14. レクサス富士 : まだ購入前。
    店に行った時の対応が悪すぎる。
    他に客もいないのに、入店してもなかなか営業担当も出てこない。
    その後、マネージャーが対応。
    買う意志を伝えているのに、飲み物も出さない、席も勧められない。
    今まで行ったディーラーの中で一番酷い対応。
    受付も3人位いたのに、何も対応しない。帰る時に立ってお辞儀もしない。
    どんな教育してるの⁈
    高級車を売る自覚あるの?
    ネッツの方が余程いいと思う。
    (2017/11/15 07:38)
  15. レクサス昭和 : 納期を急いでいたのでCPOにて購入。CPO営業担当は高慢な感じが全くなく、且つ出来ない事ははっきり断るので非常に好感を持っています。CPO店舗に限っては接客スペースやドリンク、キッズスペースなど普通の国産車ディーラーより随分良いです。

    その後のサービスに関しては、徒歩2分の本棟?が行います(そう、昭和店は全国で唯一、CPO専売ショールームが有るのです)。担当SCは別棟に居るため「蝶よ花よ」のおもてなしは有りません。しかしお出迎え、ラウンジへの案内やお茶出し等、事前に連絡しておけば十分なおもてなしをしてくれます。ラウンジ使用の際はオーナーズデスクから予約して行くようにしています。

    郵送物はリコールと点検の案内のみです。イベントの案内等は全く有りません(恐らくCPOだから)。なのでイベント開催時に前を通過すると疎外感を覚えます。カレンダーも「欲しい」と言わないと貰えません。

    メンテナンスに関してはとても好感が有ります。中古車と新車の区別をしている感じは有りませんでした。説明も丁寧です。

    トヨタ車+豪華サービス=レクサスだとすれば、少なくとも昭和店に関しては新車で購入をお勧めします。私の場合、愛知トヨタ系で購入せねばならず、トヨタ店はハリアー扱っていないのでNXにしましたが。次回は新車にします。 (2017/11/13 18:03)
  16. レクサス千里 : 新車でRX450hを購入したら最初の2年は至れり尽くせり。
    3年目に入ると「買い替えろー」が始まり、
    初回の車検に通すと「いったいいつまで乗るつもりだ」
    とディスられたので、速攻でベンツに乗り換えた。
    車検に通すのはご法度なようだ。 (2017/11/13 08:52)
  17. レクサスCPO世田谷(レクサス等々力に変更) : 服装で判断されたのかも知れませんが、「お前に買える訳がない」と言わんばかりの対応だった。
    レクサスの看板を背負っているのに、こんな態度でよくやっていけるのが不思議だ。
    結局、一般の中古車屋で、満足の行く対応と価格で購入しました。
    問題は、ディーラー点検や車検だ。
    NPO店でこんな感じだと、本家はどうなのか。。 (2017/11/12 06:55)
  18. レクサス松本 : とうとう何だかんだ理由付けて洗車もしてもらえなくなった。もう車手放すし2度と行かない。こんな待遇受けたのは初めてでまず大きなお金を扱う接客業としてあり得ない。
    おもてなしなんて結局何もしないし決まり文句の営業だけ。優しくしてくれた女性スタッフには申し訳ないと思いつつ転職を勧めました。 (2017/11/09 01:16)
  19. レクサス星が丘 : 他店オーナーは駐車場サービスは受けられない。平日のみ周辺のコインパーキングと同じ額で有料との事。ラウンジも使用不可。星ヶ丘の顧客でなければオーナーと認めず (2017/10/29 07:20)
  20. レクサスセンター北 : はっきり言って、新車購入時は至れり尽くせりですが
    年数が経つと、凄く雑になります
    ブレーキ音が気になって見てもらっても、すぐ交換の話をするし2年も経つとやたらと雑です。
    買うなら、トヨペット系のレクサスは避けた方がいいと思います。 (2017/10/28 11:04)
  21. レクサス穴川 : 他店購入オーナーでも笑顔でお出迎え。他店初めての入店であったが、本当のレクサスのおもてなしを味わうことが出来ました。とても良い気分になりました。千葉中央店で購入したことをあらためて後悔。利便性だけで購入を検討している方、千葉中央店商談後、穴川店に行ってみてください。購入まではもてなしはありますが、購入後に絶対に後悔します。穴川店でサービスと一緒に素晴らしいレクサスを購入しましょう。 (2017/10/27 06:48)
  22. レクサス岡崎 : GMの態度が横柄。偉い様のつもりで積極しているのが非常に気分が悪い。客優先の気持ちはないようで、顔に金儲け優先主義観が出ている。レクサスというよりはトヨペットの店長(他レクサス営業所スタッフの声より)。また、他3店舗のレクサス営業所のスタッフからも、このGMの評判は、すこぶる悪い。こいつさえいなければ、あっとほーmないい店です。最低。
    (2017/10/26 09:15)
  23. レクサス千里 : 新型LSをcheckしに行ったのに、展示車のバッテリー上がりで話にならない。
    (2017/10/25 23:55)
  24. レクサス千里 : (2017/10/25 04:00)
  25. レクサス高松 : 買う時のセールスポイントとして無料洗車、無料オイル交換等言われましたが、洗車無し、オイル交換も7500と言われました。
    納車等の連絡はこちらがするまで連絡無し、約束は守らない等最悪なセールスマンです。ここまでのディーラーは見た事ありません。
    香川にはここしかないので仕方なく買いましたが、次は県外で検討します。 (2017/10/22 04:21)
  26. レクサス千葉中央 : お出迎え、お見送りも買うまでが一生懸命です。購入後は一切ありません。セールス担当K氏との出会いがそもそもの地獄の始まりでした。購入してからこの会社の接客の実態が分かります。高額車ですので、この会社からの購入は悪いこと言いません、絶対に止めてください。LS以外のオーナーは相手にしないと聞いたこともあります。購入後に間違いなく不愉快を味わいます。後悔します。検討中の方、穴川店もしくは幕張店で検討しましょう。 (2017/10/19 05:07)
  27. レクサス藤沢 : (2017/10/14 15:03)
  28. レクサス星が丘 : トップ営業マン以外はハズれ。社員教育が全く出来ていない。愕然。 (2017/10/10 08:07)
  29. レクサス岡崎 : ガムを噛みながらの対応。2度と行きません。最低。ふざけてる。 (2017/10/09 02:14)
  30. レクサスときわ台 : こちらから連絡しないと納車時期の連絡等がないのはマイナスポイント。今までのディーラー(日産・スズキ)は、契約した後にはこまめに連絡してきました。
    納期が延びても、申し訳ないという態度が感じられない。 (2017/10/08 07:15)

→地域で口コミを探す!

 

↓レクサスLSのいろんな動画をYouTubeにアップロードしています。ぜひ、チャンネル登録をお願い致します。

ページTOPへ